希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名岸本周平(国民民主党)
2021年5月12日
委員会名衆議院 内閣委員会
「本当にすばらしい肉声の答弁を聞かせていただいて、ありがとうございます。最後になりますけれども、今大臣もおっしゃいましたまさにカウンセリング、あるいは、本当にこれは病気であれば刑務所に入れたって被害は減らないわけですから、まさに病気の治療をしていく、これも先ほど来の質疑で、非常に件数が少ないということもありました。そこで、大臣にお願いしたいのは、NPOがたくさん今できています、民間の力。もちろん警察には頑張っていただかなきゃいけません。警察自身にいろいろなことがあって事件が大きくなったこともあるわけですから、警察の中の業務改善はもちろんのことですけれども、まさに地方公共団体の窓口、政府の窓口、さらには是非NPOを使っていただきたい。NPOの皆さんと協働して、もちろん犯罪の防止もそうですし、あるいは、犯罪が起こった後の加害者の治療あるいはカウンセリング、あるいは更生に向けても含めて。まさにこれからは官も民もない時代、いろいろな分野で。これは我々、民主党政権のときには新しい公共という言葉を使ってやっていました。今、与党の皆さんもまさに同じことをやっていらっしゃいます。NPOやNGOの活動を随分と、もう与野党関係なく支援をすることになっておりますので、是非この問題についても、非常に微妙な問題です、微妙な問題ですから、まさに官がどこまで口を出せるのかという問題もあるわけですけれども、これがNPOであれば相当突っ込んだこともできますし、今やっています。是非、犯罪の防止あるいは犯罪後のカウンセリング、治療等についても、NPOとの協働、地方公共団体との協力、この辺についての御所見をお伺いしたいと思います。」