希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名津島淳(自由民主党)
2021年2月26日
委員会名衆議院 予算委員会第八分科会
「朝日政務官、ありがとうございます。地域の公共交通事業者さんは、資金繰り支援等でどうにか経営を維持している状況ですけれども、この資金繰り支援の、例えば返済期限が一年据置きのものは、またもう間もなくその返済期限が到来するわけですね。そういった部分、きめ細かく、資金繰り支援も引き続き据置期間を延ばすなりという対応もしなければならないし、コロナ収束後、需要がどの程度戻ってくるのかというところも見極めながら、息の長い支援をやっていかなければいけない。最終的には、地域の公共交通機関というものは、国全体、国民全体で負担を分かち合って支えていく、そういう議論も必要ではないかと思っております。それでは、あと二問ございます。何とか最後まで行ければと思うところでございますが。公共交通事業者さんのことはエッセンシャルワーカーということで、こういった事業者さんから、コロナウイルス感染症のワクチンについて、優先接種を是非ともという声が上がっております。この事業者さんは、ワクチンの輸送に当たったり、あるいは我々の暮らしを支えたりしている、そういういわばライフラインの一翼を担っているわけでございますね。こうした方々にワクチンの優先接種をできるようなこと、取組を行う考えはございますでしょうか。」