希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名井上英孝(日本維新の会)
2019年3月13日
委員会名衆議院 国土交通委員会
「最後に、大臣にちょっとお伺いをしたいんです。特に小笠原諸島においては、最近人口が微増しているということで、二千五百余りの方。これも、微増というのも本当に微増なんですけれども、目標も含めて、二千四百名ぐらいが目標だという考え方もあるし、三千名が目標だというのもあります。そういった中で、やはりもっと具体的な目標を、人口が全ての条件ではないともちろん思うんですけれども、明確にしていかなければいけないかなというふうにも思います。もちろん、国がやること、それから都や県に任せているようなこと、あると思うんですけれども、その辺をしっかりと交通整理をしていただけたらと思います。小笠原諸島は、東京から南に約千キロ離れた太平洋上に散在する三十余の島々の総称であります。中でも、沖ノ鳥島は我が国の最南端、南鳥島は我が国最東端に位置しており、同諸島により我が国の排他的経済水域の約三割というのを確保しているなど、領海等の保全の観点からも、そして、冒頭申し上げたように、歴史的経過の観点からも非常に大事でありますし、引き続き定住を促進するということも重ねて重要なことだというふうに思います。ただ、一方で、やはり本州内には陸の孤島と言われるエリアというのがあるというのも事実であります。やはりミッシングリンクを解消するというのが喫緊の課題だというエリアもあるわけです。ですから、やはりそういったことも含めて、この特別措置法の重要性も含めて、実効性だとかそういったものもきっちりと五年後には証明できるような、そういう取組というのも必要だというふうに考えるんですけれども、大臣の見識をお伺いしたいと思います。」