希望日本賛同議員国会発言データベース
賛同議員の国会での各会議・委員会における発言がご覧いただけます。
(議員の所属政党は、委員会等での発言時のものとしています。
また、名前の前に※印がついている議員は、以前の賛同議員です。)
羽田雄一郎先生のご訃報に接し、衷心より哀悼の意を表します。
発言の詳細を表示します。
議員名平将明(自由民主党)
2020年11月12日
委員会名衆議院 内閣委員会
「今御答弁があったとおり、実は、結構これは重いので、紙の方がいいじゃないかというのもあるんです。私が言いたいのは、使いたい人は使わせてくれ、使いたくない人は紙でやってくれということと、更に言うと、これは、通信機能をつけることにすごい議論があるんですが、世の中、タブレットというのは通信がつながっているのは当たり前で、何かクイズを出して委員会の時間を費やすような質疑もありますけれども、そういうことは、くだらないことはなくなっていくんだろうというふうに思いますし、今まさに、紙がデジタル化になるだけではなくて、ネットにつながることによって、これから、例えば、障害を持った人が議員になったり、さらには大臣になったりしたときに、例えばアバターロボットで答弁をするとか、さまざまなことが考えられるわけであります。内閣委員会におきましては、一年間ほとんど進んでいないので、ぜひ木原委員長におかれては、理事会を含めて、このITとかIT端末の活用を御議論いただきたいと思います。」